公務員試験はいくつ受けられる?併願作戦について考える
公務員試験最大のメリットは、受験料が無料で何種類もの試験を受けられることです。これが一発勝負前提の資格試験と公務員試験の最大の違いと言えます。 ではみなさん実際、どれぐらいの数の公務員試験を併願しているのでしょうか? 過…
就職と転職に効く処方箋
公務員試験最大のメリットは、受験料が無料で何種類もの試験を受けられることです。これが一発勝負前提の資格試験と公務員試験の最大の違いと言えます。 ではみなさん実際、どれぐらいの数の公務員試験を併願しているのでしょうか? 過…
国家公務員の出願開始が明日に迫って参りました。 今回は、出願前のチェックポイントを挙げておきます。 中には試験問題より難解な「受験案内」もあります。 引っ掛からないよう念入りにチェックしておきましょう。 今年の大卒レベル…
来年の公務員受験をお考えの方は、そろそろ学習をスタートする時期です。 そして既に始められている方は、ちょうど「主要科目」を学習している頃でしょう。 今回は、主要科目の中の主要科目「数的処理」のお話です。 数的処理の重要性…
ホワイトデーだというのに、真っ白なのは頭の中だけという。 ところで、平成26年度から裁判所職員採用試験(総合職)が、6/15に変更されてます。昨年度までは9/18でした。いえ、試験日程のことではありません。一次試験の日程…
来年の話をすると「鬼が笑う」といいますが、この鬼は赤鬼なんだろうか?青鬼なんだろうか?そんなことはどうでもいいですよね。失礼いたしました。今回は「来年(平成29年)の」公務員試験の話です。 国家公務員総合職の試験日程 3…
「公務員試験必勝法」をお届けしています。 今回は国家公務員の官庁訪問にまつわるお話です。 数年前から官庁訪問のルールが複雑化しました。 官庁訪問似て非なるもの 先月の末に平成26年度「国家総合職・一般職」の官庁訪問解禁日…
本日は、バレンタインデーだというのに、関東地方は雪で大荒れです。まあ、職場にほとんど女性がいないので、バレンタインなんて関係ないんですがね。 こういう天候の日は、大学入試とかではよく「交通機関の乱れ」という理由で試験開始…
今回は、首都圏の心理系公務員受験者以外には関係がない話ということを、前もってお断りしておきます。他地域・他系統の方ごめんなさい。 東京都が試験日程を変更 新都知事誕生に湧く東京都ですが、先日、平成26年度東京都Ⅰ類Bの最…
このコーナー、今までは主に数値データから公務員試験攻略法を分析してまいりました。しかし、今回はやや感覚的な話になります。あまりロジカルではない点をご承知おきください。先日、受験生から学習相談を受けて、学習スタイルについて…
専門試験が課されない大卒程度の公務員試験というのは、公安系や市役所を中心にたくさんあります。厳密な意味での公務員試験ではないですが、大半の受験生が併願する「国立大学法人等職員採用試験」も教養試験のみで合否が決まります。 …